![]() |
効率的に合格できるTACのテキスト 植村 明弘さん
2025年8月 EA試験合格 |
| Q1. EA試験にチャレンジしようと思われた理由やきっかけは? |
米国永住権を持っている友人達の税務アドバイザーを引き受けた経験があり、友人達の代理人としてIRSと直接コミュニケーションを取れた方が双方にとって効率的な為、代理業務ができるようにEA取得を考えました。 |
| Q2 学習開始時の英語力・会計知識は? |
・会計知識:日商簿記2級 |
| Q3. TACをお選びいただいた理由は? |
EA試験のテキストが他社より優れていた為、TACを選びました。 |
| Q4. TACの講座でよかったところ |
テキストが非常に整理されていて、内容も理解しやすく纏まっていました。 |
| Q5.合格までの学習期間・学習情報 |
正味1年弱です。 |
| Q6. 合格までの学習法 |
テキストの内容を理解して、問題集を3周行い、間違えた箇所は繰り返し問題を解きました。 |
| Q7.これから合格を目指す方へのアドバイス |
『テキストの内容を理解して、問題集を3周行い、間違えた箇所は繰り返し問題を解き、その後にBeckerのWebベースの試験を2-3回受け、間違えた問題を繰り返し解く』 |